窓口証明・手数料
更新日:2023年04月01日
戸籍の全部事項証明書(謄本)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
450円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
戸籍の個人事項証明書(抄本)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
450円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
除籍の全部事項証明書(謄本)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
750円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
除籍の個人事項証明書(抄本)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
750円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
戸籍附票の写し (一部の写しと全員の写しがあります。)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
身分証明書
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
住民票の写し (一部の写しと全員の写しがあります。)
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
住民票記載事項証明書
必要なもの
- 本人確認のための書類(くわしくは下記のリンクをご確認ください)
手数料(1通)
200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
印鑑登録証明書
必要なもの
印鑑登録証
手数料(1通)
200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
- 町内9つの郵便局
個人番号(マイナンバー)カード (再交付)
必要なもの
- 運転免許証等本人を証明するもの
- 写真(縦4.5×横3.5)
手数料(1通)
- 800円(電子証明なし)
- 800円+200円(電子証明あり)
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
閲覧 (住民基本台帳の一部の写し)
必要なもの
印鑑・誓約書・マイナンバーカードや運転免許証等本人を証明するもの
事前に電話予約を取ってください。
手数料(1通)
1地区200円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
船員手帳
必要なもの
- 写真(5.5×4.0センチメートル、申請日前6ヶ月以内に撮影したもの)2枚
- 雇用証明書
- 未成年の場合は、承諾書
- 南伊勢町に住所、本籍がない人は、住民票の写し(本籍記載有)又は戸籍の個人事項証明書(抄本)
手数料(1通)
1,950円
取扱窓口
- 南勢庁舎税務住民課
- 南島庁舎総合窓口
戸籍謄本(抄本)や身分証明書の郵便での取り寄せ方法は下記のリンクをご確認ください。
郵送請求用の様式は下記のリンクにてダウンロードできます。
- この記事に関するお問い合わせ先