ふるさと納税大感謝祭オンラインに南伊勢町が参加します!
更新日:2020年10月30日

11月7日(土曜日)、8日(日曜日)に開催される「ふるさと納税大感謝祭オンライン」に南伊勢町がオンライン配信にて参加いたします!
【配信日時】
11月8日 日曜日 14時20分から14時50分 参加はこちらから
「ふるさとチョイス大感謝祭オンライン」とは?
「ふるさとチョイス大感謝祭」は、日本最大級のふるさと納税サイト"ふるさとチョイス"で開催される、地域の事業者・生産者が寄付者の皆さまに感謝を伝えるふるさと納税のイベントです。
第6回目となった今回は、新たな取り組みとして"オンライン"開催となりました。ウェブ会議アプリ「ZOOM」を使用し、各自治体が決められた時間に動画配信を行います。
参加は無料で、寄附をされたことのない方も含め、どなたでも参加できます。
南伊勢町ステージでは「道行竈日本酒プロジェクト」のご報告をいたします!
南伊勢町のステージでは、今年6月~8月末まで実施した、ガバメントクラウドファンディング(GCF)「人口37人の集落「道行竈」の挑戦!日本酒プロジェクト」のご報告をさせていただきます。※ガバメントクラウドファンディングとは、自治体が企画したプロジェクトに対して、賛同を頂いた方から必要な資金を募り、プロジェクト実現を目指すことです。
南伊勢町道行竈地区では耕作放棄地を利用した酒米作りに取り組んでおり、今年はふるさと納税で皆様に取り組みを応援していただきました。たくさんの感謝とともに、「チーム道行竈」のメンバーからの熱い思いや日本酒「道行竈」のご紹介、今後の活動展開などをお話させていただきます。ぜひご参加ください!
大感謝祭前日までに参加エントリーすると、豪華商品が当たるキャンペーンを実施中です!
【当日参加者限定!】ツイッターキャンペーンで道行竈のお米が当たる!

当日はツイッターのハッシュタグ(#から始まるキーワード)を使ったキャンペーンを実施します。
ステージ終了後に案内されるハッシュタグ(#から始まるキーワード)をつけて、参加した感想や応援メッセージをツイートすると、「道行竈のお米」が抽選でなんと5名様に当たります!
皆様のメッセージが南伊勢町とチーム道行竈の力になります。ぜひ応援をよろしくお願いいたします!
イベント当日のアクセス方法
【イベント当日のアクセス方法】
三重県南伊勢町ブースは11月8日(日曜日)14時20分からとなります。ブース開始時間までにイベント特設サイト(https://furusato-daikanshasai.jp)へアクセスいただき、タイムテーブル内の【三重県南伊勢町】をクリックし、案内に沿って進むとご参加いただけます。
※上記特設サイトはイベント当日まではイベント告知ページとなります。
イベント当日にイベント参加ページに切り替わります。
※ブース開始時刻は多少前後することもございますので、タイミングによっては前の自治体様のブースが実施中の場合もございます。
※事前にZoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
ダウンロード方法についてはイベント特設サイトの「参加方法」のSTEP1をご参照ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
南伊勢町役場 観光商工課(南勢庁舎)
〒516-0194
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3057
電話:0599-66-1501 ファックス:0599-66-1113