河津桜開花情報(東宮:河村瑞賢公園)
開花情報について

最新の開花情報は南伊勢町公式インスタグラムをご覧ください。
…
南伊勢町公式インスタグラムでは、町の風景やグルメ、最新情報をほとんど毎日更新中です♪
※カーブ等で視界が悪く、交通量が多い場所となります。
交通ルールやマナーを守って、花見や撮影をお楽しみください。
過去の開花情報アーカイブ
2023年3月14日(火曜日)9:30頃
全体的に葉桜となりました。




2023年3月8日(水曜日)10:30頃
ほとんどが葉桜になってきています。




2023年3月2日(木曜日)15:30頃
葉の割合が1割程度になってきましたが、花もきれいに見ることができます。




2023年2月27日(月曜日)16:10頃
葉を確認できる木もありますが、見頃です。




2023年2月24日(金曜日)9:20頃
引き続き、見頃を迎えています。




2023年2月20日(月曜日)14:50頃
週末に気温が上昇したことにより、一気に開花し見頃を迎えています。




2023年2月15日(水曜日)15:30頃
木によって開花状況にばらつきはありますが、全体的には一分程度です。




2022年3月16日(水曜日)9:55頃
全体的に葉桜となりました。




2022年3月8日(火曜日)7:08頃
葉を確認できるようになってきましたが、まだ花の割合の方が多いです。




2022年2月28日(月曜日)15:30頃
木によってバラつきはありますが、見頃を迎えています。




2022年2月24日(木曜日)7:00頃
昨日は風が強かったですが、散ることなく着実に見頃に向かっています。
2022年2月21日(月曜日)7:31頃
5~6分咲き程度です。今週は天気が良く、気温が上がる予報ですので、今週末に見頃を迎えるかもしれません。
2022年2月17日(木曜日)7:30頃
木によって開花状況にばらつきはありますが、すべての木で開花が確認でき、メジロも見ることができました。
全体的には、二分咲き程度です。
2022年2月7日(月曜日)16:00頃

全体的に蕾は膨らんでいます。

蕾の膨らみ状況1

蕾の膨らみ状況2

木によって、1~2輪程度咲いている状況です。
2021年2月24日(水曜日)
瑞賢公園近くの木は比較的きれいな花が残っています。
新緑の葉が目立つようになってきました。
2021年2月22日(月曜日)
河村瑞賢公園(傾斜の上側)の木は今が見頃です。
2021年2月19日(金曜日)
見頃過ぎですが、まだまだキレイです。
2021年2月16日(火曜日)
最盛期を迎えています。
2021年2月14日(日曜日)
木によって開花にバラつきはありますが、見頃を迎えています。
2021年2月7日(日曜日)
だんだんと色づいてきました
3、4分咲き
2021年2月4日(木曜日)
咲きはじめ
1分咲き
- この記事に関するお問い合わせ先
-
南伊勢町役場 観光商工課(南島庁舎)
〒516-1492
三重県度会郡南伊勢町神前浦15
電話:0596-77-0003 ファックス:0596-76-0279
更新日:2023年06月08日