南伊勢町高齢者見守り事業
南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク事業について
認知症等で行方不明のおそれのある方の登録制度について
認知症高齢者等SOSネットワーク登録制度は、行方不明になるおそれがある方の名前や特徴、写真などの情報をあらかじめ登録しておくことで早期発見に役立てる制度です。
登録方法
◆対象となる方
南伊勢町にお住いの方で、行方不明になるおそれがある方
◆登録申請の際に必要なもの
・南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク登録申請書(PDFファイル:365.6KB)に必要事項をご記入いただき提出してください。
・登録する方の写真(なるべく最近の肩から上の顔写真と全身写真の2種類)
※提出していただいた写真は原則返却いたしません
◆登録情報について
1.提出していただいた登録申請書の情報は、南伊勢町地域包括支援センターと伊勢警察署で登録者名簿として情報を共有します。
※登録者の情報等が変更になった場合や登録を抹消する場合は、南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク登録変更(抹消)届(PDFファイル:154.8KB)の提出をお願いします。
2.行方不明と思われる場合には、ご本人を驚かせることがないように配慮しながら、お声かけさせていただき、安全にご家族のもとに帰れるよう、協力機関などに登録情報を提供させていただく場合があります。
登録後にしていただくこと

登録をされた方には、高齢者見守りシール(反射材ツール・10組)をお渡ししますので、靴やカバン、杖等いつも身に着けるものに貼ってください。
※シールには3桁の登録番号が書いてあります。
※シールを貼ることで行方不明となった場合にいち早く身元確認が行え、早期発見・保護することでご家族の安心につながります。また住み慣れた地域において、日常からの見守りや気配りにもつながります。
各種団体・企業様へ 協力機関登録のお願い
町では、認知症等により行方不明になってしまう可能性のある方などを、関係機関やネットワーク協力機関、町民のみなさまと連携して日頃から地域で見守りを行い、行方不明になった場合に速やかに発見活動を開始する支援ネットワークを展開しています。
協力機関の役割
南伊勢町の認知症高齢者等やご家族が安心して地域で生活できるよう、協力してくださる町内の団体・企業様を募集しています。
登録いただいた団体・企業様には、地域での日常的な見守りや、対象者が行方不明になった際に通常業務の範囲内で早期発見・保護にご協力いただきますよう、お願いします。
※捜索など活動を強制するものではありません。
登録方法
ご協力いただける場合は、南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク協力機関登録届(PDFファイル:162.6KB)を提出してください。
※登録の情報等が変更になった場合や登録を抹消する場合は、南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク協力機関登録変更(抹消)届(PDFファイル:129.7KB)の提出をお願いします。
協力機関一覧
現在、下記の団体・企業様に「南伊勢町認知症高齢者等SOSネットワーク協力機関」として、ご登録いただいております。
ありがとうございます。
協力機関一覧(令和6年12月17日現在)(PDFファイル:115.8KB)

みなさまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【お問合せ】
南伊勢町地域包括支援センター
南勢窓口 0599-66-1162
南島窓口 0596-77-0005
高齢者見守り協定
・南伊勢町とエーザイ株式会社他10団体の「認知症とともに生きる地域づくりの実現」に関する連携協定(PDF:239.9KB)
・南伊勢町と伊勢農業協同組合の「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDF:210.1KB)
・南伊勢町と株式会社ぎゅーとらの「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDF:219KB)
・南伊勢町と南伊勢町商工会の「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDF:185.6KB)
・南伊勢町と三重外湾漁業協同組合の「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDF:188.8KB)
・南伊勢町と株式会社百五銀行五ヶ所支店の「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDF:206.8KB)
・南伊勢町と生活協同組合コープみえの「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDFファイル:198.5KB)
・南伊勢町と有限会社岡村(岡村とうふ)の「高齢者地域見守り活動」に関する協定(PDFファイル:217.5KB)
・南伊勢町と中北薬品株式会社の「地域の安全と健康づくり及び大規模災害対応に向けた相互連携」に関する協定(PDFファイル:245KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
南伊勢町地域包括支援センター(南勢庁舎)
〒516-0194
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3057
電話:0599-66-1162 ファックス:0599-66-1113
更新日:2024年12月17日