使用水量の検針とお願い

更新日:2025年09月29日

使用水量の検針は、南島地区は毎月7日から13日、南勢地区は毎月20日から26日の間に行います。検針時にお渡しする「使用水量・料金のお知らせ」により漏水等の異常がないか自己チェックをしてください。

家の増改築等で水道メーターが屋内や床下になる場合は、上下水道課(南島庁舎)までご連絡ください。

【 検針にご協力をお願いします! 】

  • メーターボックスの上に物を置かないでください。
  • メーターボックスの近くに犬をつながないでください。
  • メーターボックスの上や中に土や砂がたまっていたり、植木や草が伸びていたら取り除いておいてください。

使用水量の検針とお願いに関するその他の内容については「水道のしおり」をご確認ください。