帯状疱疹予防接種
令和7年4月1日より、帯状疱疹ワクチン予防接種が定期接種となりました。
(※令和6年4月1日より始まりました任意接種は、令和8年3月31日までの実施となります。)
帯状疱疹とは
加齢や疲労、ストレスなどによる免疫の低下が原因となり、起こる皮膚の病気です。
身体の左右どちらかの神経に沿って、強い痛みを伴う赤い斑点と水ぶくれが生じます。
神経の損傷によって、長期間にわたる痛みが続くこともあります。
(※接種をご希望の方は、下記の『帯状疱疹の定期接種・任意接種について』にあります添付ファイルをよくお読みいただき、実施医療機関にお申し込みください。)
帯状疱疹の定期接種・任意接種について
詳しくは帯状疱疹定期接種・任意接種の早見表(PDFファイル:315KB)を参照してください。
実施医療機関
任意接種の助成金交付申請書
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年07月22日