きちゃった! 南伊勢! vol4

このコーナーは南伊勢町へ移住された方を紹介するコーナーです。
第4回目の今回は荘司(しょうじ)博規(ひろき)さんの紹介です。
荘司さんは千葉県のご出身で2016年6月に南伊勢町へ移住されました。
移住したきっかけは?
生まれ故郷である南伊勢町に戻りたいと考えていたこともあり、子育てもひと段落した昨年、
千葉県より移住(Uターン)することを決めました。
以前から調理に携わる仕事をしていけたらという思いがあり、
ちょうど南伊勢町で地域商社を立ち上げ、
水産加工をしていく仕事があるということで最終的に移住することになりました。
移住するときに困ったこと、よかったことは?
困ったことはありませんでした。
地元ということもあり、不便な部分も理解していました。
よかったことは、30年以上も地元を離れていたので知り合いも数少ない状態でしたが、
仕事でたくさんの人と触れ合うことが多く楽しく過ごせていることです。
現在のお仕事や活動は?
現在、「株式会社みなみいせ商会」で働いています。この会社は、
南伊勢町のまちづくりを総合的にプロデュースする地域商社で、この10月に立ち上がりました。
五ヶ所浦に事務所をかまえ、町の資源である水産物の加工や販売など町を県内外に売り込んでいます。
自分の得意分野である調理の技術を町の水産物加工に活かせるよう取り組んでいます。
荘司さんよりひと言
地元である南伊勢町は久しぶりに戻ってくるととてもよいところです。
「株式会社みなみいせ商会」で町を盛り上げていこうと日々取り組んでいますので応援よろしくお願いします。
五ヶ所浦(注意1)の事務所にも気軽にお立ち寄りください。
注意1:現在、株式会社みなみいせ商会の事務所は旧穂原小学校に移転しています。
(広報みなみいせ 平成29年11月号掲載分より)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2018年07月30日