未利用魚を活用した給食を実施しました!

更新日:2025年03月14日

未利用魚のタカノハダイを活用した給食を保育所や小中学校で実施しました!

タカノハダイは夏場はにおいが強く好まれませんが、水温の下がる冬は磯臭さも少なく白身のおいしい魚です。

様々な理由から市場に出回らず処分されてしまう未利用魚ですが、活用する事で豊かな海づくりに繋げたいと考えています。

小中学校は「和風お魚ハンバーグ」でおろしポン酢でさっぱりした味わいに仕上げていただき、保育所は「おさかな団子」で甘酢あんかけで小さい子も食べやすく仕上げていただきました。

 

未利用魚給食の小学校の様子

未利用魚給食保育所の様子