第4次南伊勢町総合計画(案)、第2期南伊勢町人口ビジョン(案)に関するパブリックコメント(町民意見募集)の実施
更新日:2023年02月08日
南伊勢町総合計画(案)、南伊勢町人口ビジョン(案)についてのご意見の募集について
南伊勢町では、町民や民間事業者など南伊勢町のまちづくりにかかわるすべての人が力を総結集して一体となって進める新たなまちづくりを進めるため、現在の総合計画を全面的に改訂した新しい総合計画の策定を進めています。
策定にあたっては、南伊勢町総合計画審議会、役場ワーキングなどを設置し、検討を進めてまいりました。
また、今回の総合計画について、地方創生総合戦略と一体として策定することから、地方創生総合戦略における人口規模の目標としての人口ビジョンを新たに改訂いたします。
今回、第4次南伊勢町総合計画(案)、第2期南伊勢町人口ビジョン(案)をとりまとめましたので、広く町民のみなさんからのご意見・ご提案等を募集いたします。
お寄せいただいたご意見等に対して、個別に回答はいたしませんが、ご意見の内容ごとに整理したうえで、その概要、意見等に対する町の考え方等をホームページ等で公表します。
また、ご意見の募集は、具体的なご意見をお聞きすることを目的としているため、単に案に対する賛否の結論だけを示したと判断されるようなもの、趣旨の不明瞭なもの、意見を求める内容と直接関係のないものなどは、意見として取り扱わない場合がありますのでご了承ください。
《意見募集案件》
(1) 第4次南伊勢町総合計画「基本構想」(案)
(2) 第4次南伊勢町総合計画「基本計画」(案)
(3) 「第2期南伊勢町人口ビジョン」(案)
《素案の閲覧方法》
町のホームページに掲載するほか、下記の場所にて閲覧できます。
・役場南勢庁舎2階まちづくり推進課窓口、南島庁舎1階総合窓口(土曜日、日曜日、祝日を除く)
午前8時30分~午後5時15分
・役場各出張所(宿田曽・中島・鵜倉・島津)窓口(土曜日、日曜日、祝日を除く)
午前8時30分~午前11時30分、午後0時30分~午後5時15分
《意見等の募集期間》
令和5年2月8日(火曜日)~令和5年3月1日(月曜日)午後5時15分まで
《意見等を提出できる方》
町内に移住または通勤、通学している方、町内に事業所などを持つ法人、その他の団体
《ご意見等の提出方法》
ご意見は、住所、氏名(または団体名)を記入のうえ、郵送、持参、電子メール、ファックスのいずれかの方法によりまちづくり推進課政策係まで提出してください。
なお、ご意見等は口頭、電話では受け付けいたしません。
ご意見等の提出の様式は、ホームページに掲載するほか、役場まちづくり推進課、南島庁舎総合窓口および各出張所窓口に備え付けます。なお、住所、氏名(または団体名)が記載してあれば任意の様式でも受け付けます。
〔郵送・持参〕 〒516-0194 三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3057
南伊勢町役場 まちづくり推進課 政策係宛
〔ファックス〕 ファックス 0599-66-1846
〔電子メール〕 E-mail machi@town.minamiise.lg.jp
資料等
パブリックコメント意見提出用紙(Word) (Wordファイル: 33.5KB)
パブリックコメント意見提出用紙(PDF) (PDFファイル: 61.6KB)
01【230207パブリックコメント用】南伊勢町総合計画基本構想案 (PDFファイル: 757.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先