南伊勢町不妊治療費助成事業・不育症治療費助成事業について
南伊勢町不妊治療費助成事業・不育症治療費助成事業
☆申請は治療が終了した日から60日以内に申請してください。
南伊勢町特定不妊治療費助成(先進医療)事業について
助成事業の詳細についてはこちらをご覧ください。(PDFファイル:229.5KB)
申請に必要なもの |
・特定不妊治療費(先進医療)助成事業申請書(PDFファイル:81.3KB)
・特定不妊治療費(先進医療)助成事業受診等証明書(医療機関の証明)(PDFファイル:81.3KB)
・医療機関発行の領収書(原本)【先進医療分】
・預金通帳(振込先が分かるもの)
・世帯全員の住民票等
南伊勢町保険適用終了後の特定不妊治療に対する助成回数追加事業について
三重県特定不妊治療費助成を助成回数の上限まで受けられた方で、第2子以降の特定不妊治療を受けられた方に助成します。
南伊勢町第2子以降の特定不妊治療に係る助成回数追加事業について(PDFファイル:225.1KB)
必要な書類 |
・南伊勢町特定不妊治療費助成事業申請書(第2子以降)(PDFファイル:178.6KB)
・特定不妊治療費助成事業受診等証明(医療機関の証明)
・医療機関発行の領収書(原本)
・世帯全員の住民票及び戸籍謄本
・助成を最後に受けた回の特定不妊治療費助成承認決定通知書の写し
南伊勢町不育症治療費助成事業
不育症治療及び検査に要した保険診療以外の治療及び治療に対して、年に1回、上限10万円を助成します。
南伊勢町不育症治療費助成事業について(PDFファイル:208.5KB)
申請に必要なもの |
・南伊勢町不育症治療費助成事業申請書(PDFファイル:125.4KB)
・不育症治療受診等証明書(医療機関発行)
・世帯全員の住民票等
・医療機関発行の領収書(原本)
・預金通帳(振込先が分かるもの)

- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年09月01日