南伊勢町制20周年記念事業 地域を元気にする事業を募集します!

更新日:2025年01月16日

南伊勢町は令和7年10月1日に合併20周年を迎えます

20周年という記念すべき節目を迎えるにあたり、これまで繋いできた歴史や想いを未来へとつなげ、町の魅力を町内外にアピールするため、みんなで力を合わせて地域をより良くしていく地域活動に対し補助金を交付します。

事業内容

この補助金は、従来から設置している「南伊勢町地域貢献促進事業費補助金」の補助条件について、20周年記念事業として、以下のとおり通常より増加・増額を行うものです。

補助率:2/3(通常時1/2)

上限金額:20万円(通常時10万円)

※補助率については予算の範囲内で2/3を上限とし、2/3を保証するものではありません。

※補助対象経費と認められない費目が含まれている場合、その費目のみ補助金の対象外となります。

募集する事業

町内で団体が取組む地域貢献活動(身近な地域の活性化、地域の課題の解決に資するもの)としますが、営利目的、特定の団体等の利益に偏った事業、政治・宗教活動事業などは除きます。テーマは次のすべてを満たすものとします。

▼地域住民間の交流を活発にすることによる地域の活性化に寄与するもの。

▼地域団体におけるコミュニティの育成に関するもの。

▼集客交流による地域の活性化に寄与するもの。

※事業の実施期間は令和7年4月1日から翌年3月31日までとなります。

補助金の対象となる経費

補助対象となる地域活動を行うために要する経費。団体の維持運営のための経常経費等は除きます。

申請の対象となる団体

町内で地域貢献活動に取組む地域の団体(NPO、任意のサークル等も含む)

※宗教目的の団体、政治団体などを除きます。

募集期間

令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)(当日消印有効)

交付要綱・別表・申請用紙・記入例・Q&A

審査・採択

申請いただきました案件は、南伊勢町地域貢献促進事業費補助金審査要領に記載した採択基準に基づき審査会を開催し、採択、不採択を選考いたしますので、申請すれば必ず補助金が交付されるものではありません。