ハマボウ開花情報(内瀬)
内瀬のハマボウ
伊勢路川河口の中州に群生し、7月からの盛夏にハイビスカスに似た大輪の黄色い花を次々と咲かせる。その株約1,000本を数え、本州最大級の群落。好塩性の植物で、根元が潮に浸かっても枯れない。落葉木で秋に葉が黄葉するころも美しい。
開花情報について

最新の開花情報は南伊勢町公式インスタグラムをご覧ください。
…
南伊勢町公式インスタグラムでは、町の風景やグルメ、最新情報をほとんど毎日更新中です♪
過去の開花情報アーカイブ
2022年7月21日
見頃を迎えています。




2022年7月14日(木曜日)9:26頃
7分咲き程度となっています。




2022年7月15日午後撮影
満開です



2022年7月9日午後撮影(7分咲き)


2022年6月23日昼頃撮影


2020年7月22日午前
満開見頃です
2020年7月16日午前撮影(6分咲き)
2020年7月10日午前撮影(咲き始め)
2020年6月15日午前撮影(早咲き1,2輪のみ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
南伊勢町役場 観光商工課(南島庁舎)
〒516-1492
三重県度会郡南伊勢町神前浦15
電話:0596-77-0003 ファックス:0596-76-0279
更新日:2023年06月08日